FACULTY INTRODUCTION
Shinohara
Haruka
篠原 悠
中学・高校ともにとにかく毎日楽しく過ごしていました。特に高校時代は、行事前特有の学校の雰囲気が好きで、遅くまで残って友達と準備や練習をしていました。文化祭とスポーツ大会が毎年特に楽しみでした。
進学に関しては大学も専門学校も興味がありました。友達と色々な学校のオープンキャンパスに出かけることで、苦手な勉強面も一緒に頑張る仲間ができ、とてもありがたかったです。楽しむことにとにかく一生懸命な中学・高校時代でした。
生徒たちがのびのびと楽しそうに学校生活を送っていることです。学年の垣根を越えて仲良くなれることもとても素敵だと感じます。また、礼儀正しく、すれ違うと挨拶をしっかりしてくれます。これは学校のあたたかい雰囲気と自然豊かな環境の中で心の余裕を作ることができているからだと思います。さらに、図書館が大変充実しており、たくさんの作品に触れられるところも好きです。
私もまだ麗澤瑞浪に来たばかりなので、好きなところをもっと見つけたいと思います。
京都が大好きなので、長期滞在して訪れたことがない神社やお寺を巡ります。
特に古文や歴史の教科書に載っている土地や建造物を自分の目で見たいので、1か月かけてじっくりゆっくり楽しもうと思います。御朱印もたくさん集めたいです。
また、金融や経済に関しても興味があるので、100万円の一部はNISAで運用します。増えたり減ったりする金額を見ながら世界情勢や社会の流れと照らし合わせて、1か月の休みを終えても楽しみたいと思います。