FACULTY INTRODUCTION
Shinohara
Fusaka
篠原 英華
部活(陸上)と空手と読書に勤しんでいました。特に空手ばかりやっていて、週3は道場に通い、家でも練習し、ひたすら読書する戦闘民族でした。
その他はいたって普通の学生でしたが、本がずっと好きだったので、中学の頃に漠然と本と触れ合える仕事ができたらな~。と思い始めて、高校生終わりくらいに図書館司書になりたい。としっかり意識し始めたのを覚えています。
施設環境に恵まれ、自然が豊かな学び舎で、生徒一人一人に教職員が親身に寄り添って下さっているところです。また、そんな教職員の気持ちを汲み取り、自立・感謝・思いやりの心で日々の学校生活を頑張っている生徒さん達の姿はとても素晴らしく、私自身そのような環境で共に学び、成長させていただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。
また、校内の施設として、ゴルフ場や3つの体育館など、自慢の施設が多数ありますが、私が施設の中で一番好きなところは、コモンライブラリーという学校図書館です。数年前に場所が移動し、校舎の真ん中で生徒玄関からも近く、利用しやすい位置にあるお洒落な学校図書館です。
私の一番の趣味はスノーボードです。
①1か月の休みが頂けるなら、1~2月の一番雪質がいい時期にお休みをいただいて、本をたくさん持って、雪山にこもり、スノーボード三昧の生活がしたいです。お金も100万円あるなら、半分は雪山にこもる生活費に充てて、残りの半分はボードの技をきわめるための教室に通う資金にします。
②1か月色々な日本のゲレンデ巡り&温泉巡りをしながら、スノーボード三昧の生活。
③カナダのゲレンデでスノーボードをしたい!!
①~③の順でどれかは実現させたいです。