FACULTY INTRODUCTION
Sato
Koji
佐藤 功二
福島県出身で中学高校はもちろん、この学校に来るまでは福島で生活していました。
【中学生】
授業には真面目に取り組んでいたつもりです。毎日宿題や課題をこなして、テスト2週間前になると高得点のために躍起になっていました。将来のことは全く考えてなかったです。あの時の自分に「何?将来?ちなみに言うけど福島にいないから、岐阜にいるから」って言ってやりたいですね。どんな顔するだろう?
【高校生】
商業高校の情報処理関係の学科でした。簿記会計やプログラミングなど専門教科に没頭、刺激的な毎日でした。ここまで没頭しておいて、商業科目ではなく数学の教師を志しました。あの時の自分に「何?教師?ちなみに言うけど福島にいないから、岐阜で教師やってるから」って言ってやりたいですね。どんな顔するだろう?
【道徳的な学び】
様々な格言など、人生の道しるべとして参考になるものがたくさんちりばめられています。生徒たちと同様、教師である私も毎日気づきと学びの連続です。
【自然の中にある】
自然豊かで心安らぎます。特に秋ごろに香ってくる金木犀(きんもくせい)のにおいが好きです。
イタリア(特にヴェネツィア)に行きたいです。小学校低学年のころ、夏休みにヴェネツィアを舞台にしたポケモンの映画を見て以来、ずっと行きたい国となっています。いわゆる聖地巡礼というやつですね。