教員紹介


FACULTY INTRODUCTION

Aoki
Yasunao

青木 泰尚

担任・チューター
高校男子寮チューター
教科
保育体育
部活動
サッカー部

INTERVIEW

Qどんな中学・高校生活を送っていましたか︖
A

麗澤瑞浪中学・高等学校で寮生として6年間過ごしました。中高ともにサッカー部に所属しており、毎日ボールを追いかけていました。勉強の方は、可もなく不可もなく、中間をキープしておりましたが、体育、音楽、家庭科は得意でした!文化祭では、バンドを友人としたりと、人前に出ることは多かったように思います。

Q麗澤瑞浪の好きなところは︖
A

四季折々の景色や自然がとてもきれいなところです。教室から外を見れば、大自然が広がっており、桜や紅葉、雪景色など見ていると心が穏やかになります。また、夜は都会では絶対に見ることのできない星空が広がっていて、学生時代は寮の友人と、星を見ながら話していたことも良い思い出です。また、寮生活をしていて一番驚いたことが、カモシカという動物が自室の窓の前にいたことです。こういった自然豊かなところが麗澤瑞浪の大好きなところです。

Q100万円と一カ月の休みがあったら何をしますか︖
A

全国各地に自家用車でドライブに行きたいです。夜は個室露天風呂付の部屋でゆっくり過ごしたり、各地のご当地グルメを食べつくしたりと、豪遊します。ちなみに今食べたいものは、沖縄のソーキそばです。(車ではいけませんが・・・)余ったお金は貯金します!!

受験生のみなさんへのメッセージ
麗澤瑞浪は、中高一貫校のため長ければ、6年間一緒に学校生活を送ります。寮生であれば、24時間一緒に過ごすことになります。私自身、大人になってからも当時一緒に生活していた、同級生や先輩、後輩とは今でも連絡を取っていますし、家族のような存在です。麗澤瑞浪で学べることは、教科のことだけではありません。自立すること、人や物、自然に感謝すること、思いやりの心を持つこと。生きていく上でとても大切なことも学ぶことができます。ぜひ麗澤瑞浪で一緒に学びましょう!
おすすめの書籍
『風が強く吹いている』(三浦しをん 著)

趣味
趣味は、料理です。得意料理は餃子で、餡は自分で調味料を考え、肉汁たっぷりの餃子を作っています。

一覧に戻る