「おはよう」から「おやすみ」までが、学びの場である麗明寮。
日々のあらゆる場面で、喜怒哀楽や思いやりの心、感謝の心を仲間と共有しながら過ごし、自立心を育てます。学習だけでなく家事の一つひとつや共同作業の中から、気づきを得て成⻑していく。仲間たちの支えがあるからこそ、どんな課題にも立ち向かうことができる。生活そのものから学ぶ毎日は、人間的成⻑に直結する貴重な時間となるでしょう。
寮生活を通じ、今までの当たり前が、当たり前でないとわかったり、自分が守られている存在だと気づき感謝できたりすることでしょう。時には壁にぶつかるかもしれません。しかし、ここで得た力は、将来の生きる力、未来を切り拓く力となります。
麗澤瑞浪中学・高等学校の寮は麗明寮と呼びます。全国各地から生徒が集まり、全生徒の半数が寮生活をしています。
普段なかなか見る事のできない寮の中を生徒がリポートしてくれます。
チューター制度
寮生の安全と安心を考え、教員が寮生と同じ建物、または寮に隣接する教員住宅で生活する「チューター制度」を整えています。
昼間は学校で授業を担当し、部活動も指導しています。学校での様子も理解してくれているので、さらに安心です。
他者を受け入れ、自分を認めてもらう環境
中学男子寮チューター
教諭 加藤昇一
寮務
寮務
内田征宏・梨沙
中学男子寮は仲間と一緒に過ごし、安心感のある大部屋(2~3人)形式で、
高校男子寮はプライベートな空間が保たれ、勉強にも集中できる個室形式です。
収容人数 | 棟数 | |
---|---|---|
中学男子寮 | 24人 | 3棟 |
高校男子寮 | 24人 | 8棟 |
テニス部 | 12人 | 3棟 |
共用棟は、みんなが使える空間
自習室では集中して 勉強できます。広い集会場ではみんなで楽しくレクリエーションも。
中学から入学した一貫生は中学生と高校生が同じ寮で過ごします。
高校から入学した生徒は高校生だけの寮です。共に個室で、快適な生活が送れます。
キレイな個室は、
居心地の良い自分だけの場所。
集中して勉強することも、仲間とワイワイ過ごすこともできる快適空間を用意しております。
学習環境
決められた学習環境に集中して取り組む環境があります。学校の教室も集まって行う場合もありますし、各寮で行う場合もあります。
親への感謝の心
掃除や洗濯など、いつも親がしてくれていたことがいかにありがたかったか、気づくことができます。それだけでも寮生活をする価値があります。
自立の心
自分のことは自分でする。
一人暮らしをする前に寮生活を通じて、基本的な生活習慣が身に付きます。
思いやりの心
他者との生活を通して、寮での自分の役割を理解し、協調性と思いやりの心が育ちます。
短い通学時間
寮から学校まで歩いて約3~5分。通学時間を有効活用することで、充実した学校生活を送ることができます。
規則正しい生活
細かく決められた日課は最初は煩わしいと感じるかもしれません。しかし規則正しい生活は心身を健やかにします。
コミュニケーション力
日本全国から集まる寮生、留学生たちと生活を共にすれば、衝突することもあります。しかしその中でしか磨かれない大事なコミュニケーション力が身に付きます。
6:30
7:00
7:15
7:20
17:50~18:30
18:40~20:15
20:30
20:40~22:00
22:00~22:20
22:45
6:50
7:15
7:25
8:00~8:20
17:50~18:30
22:10
22:30~23:50
24:00
6:30
6:40
6:55
7:20
7:25
8:00~8:20
17:50~18:30
22:20
22:30
22:30~24:00
24:00
※ 土日の日課は多少異なります。毎週末、実家に帰る寮生もいます。
麗澤+は(株)スクールTOMASが運営している放課後塾です。学校内に塾が入っているため、時間のロスがなく放課後学習できること、そして社員が常駐し、先生方と協力しながら学校のカリキュラムに連動して指導していることが強みです。学校の授業を100%理解して、内容を定着させるために、完全1対1カリキュラム型個別指導やAI型教材のatama+を活用して1人1人に合わせた指導を実施しています。
(株)スクールTOMAS
麗澤+ 責任者
小林 樹生
新入生の入寮
新入生の入寮・入学を改めて歓迎し、体を動かすレクリエーションやゲームを通じて、他寮の生徒とも交流を深めます。
伝統行事
七夕では願い事を短冊に書いたり、節分では豆まきしたりします。季節ごとのイベントを寮生全員で大切にしています。
バーベキュー大会
大自然に囲まれたキャンパス内で行われるバーベキュー大会は毎回、大盛り上がりです。準備や片付けも楽しみます。
寮内体験発表会
寮生活を通じて学んだこと、感じたいことを作文にまとめて発表します。寮生活を改めて振り返り、多くの人の支えに気づく機会としています。
送別会
お世話になったえ3年生に感謝の気持ちを伝え、送り出します。会場の飾りつけから出し物まで、後輩たちが協力して工夫を凝らした企画を創り上げます。
ボウリング大会
上手な人もそうでない人もみんなでワイワイ楽しめるボウリング大会。違う寮、違う学年の人とも仲良くなれるイベントです。
体育館レクリエーション
体育館にみんなで集まって、ミニ運動会やバレーボール、フットサル、ドッジボールなどをします。園内に寮があるからこそ、いつでも体育館が使えます。
留学生も一緒に
場合によっては、留学生と一緒に寮生活を行うことになります。留学生は文化や言語の違いなど学ぶことは多く、最高の思い出が作れます。
寮会食
寮生みんなでいろいろ食事を工夫して作って食べます。普段は食堂でおいしいご飯を食べていますが、みんなで作って食べるのはまた格別です。
実際に暮らしてみての率直な感想や、
寮生活を考える皆さん必見のリアルな寮生の声をホンネで語ってもらいました。
中学生JUNIOR HIGH SCHOOL
北 尭典さん
きた きょうすけ
サッカー部
中学3年生/中学男子寮長
周りの人たちに感謝の気持ちを
持てるようになりました。
視野を広げたいという気持ちがあり、「先生も一緒に学ぶ」という麗澤瑞浪の校風に惹かれて入学を決めました。最初はホームシックになることもありましたが、先輩たちが親身にアドバイスをしてくださったので「やっぱり寮っていいな」と寮生活を楽しめています。また、入寮して大きく成長できたと思えることがあります。それは「感謝ができるようになったこと」です。もちろん「ありがとう」と声に出すこともそうですが、自分たちの快適な学校生活には、見えないところで支えてくれている人たちがいるからだと気付くことができ、常に感謝の気持ちを持って行動できるようになりました。「次は自分が」という気持ちで、ここで学んだことを後輩にも伝えていきたいです。
森口 阿佐子さん
もりぐち あさこ
吹奏楽部
中学2年生/女子寮
寮生活を通して、
『相手の気持ちを考える』ことを学びました。
“新しい環境に飛び込みたい!”と思い、麗澤瑞浪中学に入学しました。麗澤瑞浪には道徳の授業があり、”格言”を学ぶことができます。私は寮で人間関係に悩んだこともありましたが、その格言を学ぶことで自分の考えが広がり、成長することができたと思います。また寮での生活を通して、相手の気持ちを考えて話すことができるようになりました。
寮では四六時中友だちと一緒です。その中で一人ひとりの「いい関係を築く距離感」を見つけることができたと思います。時にはぶつかることもありますが、お互いを支え合える、素敵な友だちに囲まれて充実した寮生活を送れています!
高校生HIGH SCHOOL
長尾 涼翔さん
ながお りょうが
弓道部
高校3年生/高校男子寮
高校から入学しましたが、一貫生との垣根を越えて、
友だちの輪が広がりました。
将来の夢を叶えるため、そして『現状維持』ではなく『現状打破』をするため、地元から離れたこの麗澤瑞浪中学・高等学校に入学しました。高校からの入学だったため、最初はご飯の時などに一貫生と分かれていましたが、「仲良くなりたい!」と思い自ら声を掛けに行きました。その結果、今では一貫生も、高校から入学した高入生もみんなで仲がいいです。特に寮では寮行事もあるし、同級生だけでなく、先輩と後輩の距離も近いので、小さなこと盛り上がれ、笑いが絶えません(笑)それぞれの地元話で盛り上がることもあり、自分の世界が広がっていくように思います。
将来は、ここで培った「相手の視点に立つ力」を生かし、カウンセラーとして活躍したいです。
朝比奈 琴美さん
あさひな ことみ
美術部
高校3年生/女子寮
行動面でも精神面でも
『自立』できたと思います!
「自立した生活を送りたい、人生何事も経験!」と思い麗澤瑞浪中学校へ来ました。最初は戸惑うこともありましたが、先輩たちが厳しくも優しく教えてくださったのですぐに馴染むことができました。寮ではルールがあるので生活習慣も身に付きますし、自習の時間のおかげで学習習慣もできていると思います。また、様々な人たちと一緒に生活しているからこそ、普段からまずは自分で考える癖づけが出来たと思います。まずは自分で考えて、それでも解決しないときには周りを頼る。お互いに依存するのではなく、支え合う関係が築けたことも一つの自立だと学びました。私は今、寮長をしており時々悩むこともありますが、その都度失敗しながらも、成長し続けられていると思います。