ニュース・トピックス


お知らせ

2024年05月31日

【開催報告】第1回 大学出張講義

本校では進路探求の一環として、本年度より大学出張講義を実施しています。

今年度は全4回、計8大学に来校していただく予定です。

 

第1回目(5月30日)の今回は、広島県公立大学法人叡啓大学と国立大学法人信州大学に来校していただき、

経済学、作業療法学についてそれぞれ講義をしていただきました。

 

【講義テーマ】

広島県公立大学法人 叡啓大学『日本の中の経済学』

国立大学法人 信州大学『保健医療福祉で活躍できるリハビリテーション専門職を知ろう!』

 

生徒たちはとても意欲的に講義に参加しており、叡啓大学のグループワークでは

大学の先生も驚くような良い意見が飛び交っていました!

信州大学の講義では、理学療法士と作業療法士の違いや記憶に関する話を聞き、

医療やリハビリに興味を持つことができました。

 

今後の進路選択を考える良い機会となりました。

 

【叡啓大学の講義の様子】

 

 

【信州大学の講義の様子】

 

一覧に戻る