9月8日(月)・9日(火)の二日間、高校男子寮では朝礼に替えて共用棟前グランドの草取り奉仕作業を行いました。普段より少し早い午前7時からの開始でしたが、寮生全員が黙々と草を抜き、短い時間ながらも見違えるほどきれいになりました。作業を終えた後には、奉仕係の生徒が使用した鎌などの道具を丁寧に洗い上げ、最後まで気持ちの良い取り組みとなりました。
さらに、この機会に寮生活で欠かせない清掃について理解を深めようと、「お掃除講習会」も開催しました。寮では玄関やキッチン、洗面所、トイレ、集会室、階段などを毎日役割分担して清掃していますが、マニュアルだけでは伝わりにくい部分もありました。そこで寮役員や美化係を中心に手順を一つひとつ確認し、上級生が下級生に掃除機の使い方などを丁寧に教える姿も見られました。参加した生徒からは「曖昧だったことがはっきりして良かった」との声があり、温かな雰囲気の中で協力し合う時間となりました。
今回の活動を通して、