2025年8月25日(月)~29日(金) (中学は28日まで)、「全国高等学校・中学校ゴルフ選手権大会 文部科学大臣旗争奪 団体の部」が開催されました。
会場は、中学校が日光市の「ピートダイゴルフクラブVIPコース」、高校が「サンヒルズカントリークラブ イーストコース」でした。
本校の結果は以下のとおりです。
中学男子:15校中13位(2年連続出場)
中学女子:14校中12位(創部以来初出場)
高校女子:34校中4位入賞(創部以来初出場)
大舞台ならではの緊張もありましたが、選手たちは力を合わせて最後まで健闘しました。
高校女子団体は初出場ながら、予選で見事に決勝ラウンド進出を果たし、最終的に全国4位に入賞しました。試合は団体戦ならではの緊張感があり、各選手の一打がチームの順位を左右する中で大きな成長を遂げました。
特に決勝ラウンドでは、一時は首位に並ぶなど優勝争いにも加わり、観戦していた関係者からも高い評価をいただきました。全国ベスト8入り、さらに4位入賞という成果は、選手たちにとって大きな自信と経験となりました。
大会結果の詳細は以下からご覧いただけます。
なお、この大会の模様は下記日程でテレビ放送が予定されています。
10月11日(土) 地上波
11月3日(月・祝) BS放送 (詳細はこちら:日本高等学校・中学校ゴルフ連盟公式ページ)