2024年04月26日
4月25日(木)午後、高校1年生は学年行事で屏風山へ登山をしに行きました!
初代校長である廣池千英が毎年4月に新入生を連れて登山をし、山頂で麗澤瑞浪生としての心構えを伝えていたことに端を発する行事です。
一時的に実施を見送られていましたが、コロナ禍を経て復活し、今年度で4回目の実施となります。
屏風山は校舎からも見える標高794mの山で、登山口まで徒歩15分、山頂までは1時間半ほどかかります。
天気は快晴で、登っている途中は汗もかきましたが、
前日まで雨が降っていたこともあり、空気はとても涼しく快適な気温でした。
生徒は互いに声を掛け合い、励まし合って登っており、途中の展望台や山頂から見える絶景に感嘆の声をあげていました。
初めての登山に心配する生徒も居ましたが、全員無事に山頂に到着することができました!
山頂では渡邊康雄校長補佐の講話を聞き、麗澤瑞浪生として気持ちを整える機会となりました。
1組集合写真
2組集合写真
3組集合写真