中学男子寮は、週末に各寮でお楽しみ行事をすることがあります。
先週末は、誕生日会をしたり温泉に行ったりしました!
誕生日会では、寮の生徒全員でバースデーソングを歌い、チューターからの差し入れケーキをみんなで食べました。
誕生日の生徒が抱負を発表する時間があり、その中で、
「ここまで成長できたことは当たり前のことではなく、親が丈夫に産んでくれて安心安全に育ててくれたからです」と述べていました。
本校では「誕生日は親に感謝する日だ」と伝えていますが、生徒たちはそのことをよく理解してくれているようです。
また、土岐市にある曽木温泉に行きました!
寮のみんなでバスに乗って行き、2時間ほど滞在しました。
普段、寮でも何人かで入浴していますが、使った椅子をきれいに戻す、タオルを湯船につけないなど公共の場所での振る舞いについて学ぶ機会となりました。
仲間と浸かる温泉は格別で、とても楽しい時間を過ごすことができました!