2025年8月23日(土)・24日(日)、三重県伊勢市で「第68回東海陸上競技選手権大会」が開催され、本校からも多くの生徒が出場しました。岐阜・愛知・静岡・三重・長野の5県から、大学生や社会人を含む各種目の上位選手が集うハイレベルな大会です。
【出場結果】
男子1500m 山田昊侑さん(高校2年生) 4分02秒66(組6着)
男子110mH 曽我羽琉さん(高校3年生) 15秒23(組7着)
女子200m 水野日和さん(高校2年生) 26秒21(組4着)
女子400m 水野はる華さん(高校2年生) 57秒62(組3着)
女子4×100mリレー
(西尾理沙さん(高校2年生)・水野日和さん(高校2年生)・水野はる華さん(高校2年生)・長野朱里さん(高校1年生))
49秒09(予選 組5着)
女子4×400mリレー
(予選:水野はる華さん・西尾理沙さん・長野朱里さん・水野日和さん)
予選 4分01秒51(組1着、決勝進出)
決勝 4分04秒72(6位入賞)
特に女子4×400mリレーでは、本校として史上初めて決勝進出を果たし、6位に入賞しました。新チームで挑んだレースでは、エースの水野はる華さんの力強い走りに加え、高校1年生の長野朱里さんも着実な成長を見せ、チーム全体で成果を挙げました。
個人種目では強豪選手を相手に苦戦もありましたが、この経験を糧として、今後の新人大会やU18大会(旧ジュニアオリンピック)に向け、さらなる強化を進めていきます。