7月2日(水)、中学1年RISEで「瑞浪市まちづくりプロジェクト」のキックオフイベントを実施しました。地域課題に主体的に向き合う姿勢を育むことを目的に、NPO法人「明日の稲津を築くまちづくり推進協議会」理事長・勝股清治様をお招きし、「まちづくりとは何か」について講話をいただきました。
その後、
参加した生徒からは、「まちづくりは意外と単純ではなく、多面的な視点が必要だと気づいた」「カードゲームを通して、地域の人口を増やすことの難しさを実感できた」などの声が聞かれ、地域の未来を自分事として捉えるきっかけとなったようです。