2月17日(土)の午前中に、社会人講話を開催しました。
今年度で3回目の実施となる本講話は、キャリア教育の一環として
社会で活躍している卒業生を講師に招き、それぞれの分野に関するお話をしていただいています。
今回は、薬学の分野から木股講師と出版業界から下井講師、視野を広げるという観点から竹内講師にお越しいただきました。
卒業生の方のお話はどれも普段聞けないような内容ばかりで、大変刺激的でした。
「受けてみるまでは堅苦しい話も多いと思ったけど、楽しかった」
「自分が何をやれば良いのかが見えてきた」
「薬学は理系なのはもちろんだが、英語力や国語力、コミュニケーション力も必要だと改めて実感することができた」
と、生徒は社会人講話を通して、多くのものを得ることができました。
木股講師(薬学)
下井講師(出版)
竹内講師(視野を広げる)