ニュース・トピックス


【活動報告】稲津町青少年育成町民会議で表彰

2月6日(木)、稲津公民館にて「令和6年度 第2回 稲津町青少年育成町民会議」が行われました。
この会議は、本校の所在地である稲津町が主催となり、青少年育成活動の推進を目標に、定期的に開催されています。
 
今回の会議では、町内の中学校に通う生徒を対象にした表彰式がありました。
表彰対象は、全国大会に出場した生徒や青少年育成町民会議が募集した標語で特に優れた作品を作った生徒です。
 
今年は本校から7名の生徒が表彰されました。
積み重ねてきた努力が地元から評価されたことを喜ぶ声が多く、生徒たちは「今回の表彰を励みに、これからもさらに頑張りたい」と決意を新たにしていました。

 

 

【令和6年度青少年育成町民会議受賞】

原田瀬蓮さん(中学1年)全国中学校体育大会スケート大会 出場

神田 岳さん(中学2年)第64回大阪国際招待卓球選手権大会(全国オープン) 出場

             第54回後藤杯卓球選手権大会 出場

             JOCジュニアオリンピックカップ全日本卓球選手権大会 カデットの部 出場

市岡蘭生さん(中学2年)全国中学校ゴルフ選手権大会 第32回男子団体の部 出場

藤田紘成さん(中学2年)全国中学校ゴルフ選手権大会 第32回男子団体の部 出場

服部鉄平さん(中学2年)全国中学校ゴルフ選手権大会 第32回男子団体の部 出場

 

【青少年育成町民会議標語 最優秀賞】

青木そらさん(中学1年)

 助け合い 一緒に創ろう いい未来

 

【社会福祉協議会標語 稲津支部長賞】

奥田こころさん(中学2年)

 ありがとう 笑顔広まる 魔法の言葉

 

左から青木さん、奥田さん、原田さん、服部さん、市岡さん、藤田さん、神田さん

一覧に戻る