お知らせ 学校行事・学校生活 探究・キャリア教育 アントレプレナーシップ
2025年02月13日
中学2年生は、2月12日(水)の6限に、アントレプレナーシップ推進大使の長内あや愛さんをお招きして、アントレプレナーシップについて学びました。
アントレプレナーシップとは、答えのない問題に対して答えを作り出し、自分で行動できる力のことを指します。
今回の講演では、「アントレプレナーシップを持って自分の好きな仕事をする方法」についてお話いただきました。
現代社会において求められる力のひとつであるアントレプレナーシップについて知り、挑戦することの大切さを学びました。
生徒たちは長内さんの話を聞いて、「自分で道を切り開いていく選択肢があることが分かった」「自分の好きを追求していきたい」「自分の得意なことを極めてそれを職業にできるようにしたい」など、将来について前向きに考えるきっかけとなったようです。