ニュース・トピックス


【開催報告】11月の全校集会

11月14日(木)の放課後、体育館にて全校集会を行いました。

本校では月に1度、さまざまなテーマで教職員から生徒に向けた講話を行っています。

 

今回の講話を担当したのは、入試広報課職員の須川真由さんです。「生徒と一緒にする広報」をテーマに、入試広報課の業務内容や、生徒と共に取り組む活動について詳しく説明がありました。特に、生徒が広報活動に参加することの意義や広報イベントの中で生徒が果たす役割が具体的に示されました。

 

さらに、広報イベントでスタッフとして活躍する高校2年生の小島朋高さんと文美恵子さんが登壇し、イベント運営に関わる魅力について自身の経験をもとに語りました。イベント運営を通じて得られる学びや達成感、学校外の方々と交流することで広がる視野など、生徒ならではの視点が共有されました。発表は、生徒たちの積極的な姿勢や成長が感じられる内容で、生徒たちに多くの刺激を与える機会となったようです。

 

本校を訪れる方々からは、生徒の対応や挨拶についてお褒めの言葉をいただくことが少なくありません。
今後も生徒たちがその魅力をさらに発揮し、多くの方々と直接交流していただける機会を提供していく予定です。
ぜひ、本校自慢の生徒たちとのふれあいを楽しみに、学校へ足をお運びください。

 

 

 

一覧に戻る