2025年11月16日(日)に開催された 第72回中山道東濃駅伝 に、本校から高校男子・中学生(男子・女子)の3チームが出場しました。選手たちは日頃の取り組みを発揮し、東濃路を力強く駆け抜けました。
〈恵那市 → 多治見市/40.9km〉
1区(区間1位)山田昊侑さん(高校2年生)
2区(区間3位)小林祐太さん(高校2年生)
3区(区間3位)堀田幸誠さん(高校2年生)
4区(区間1位)後藤陸斗さん(高校1年生)
5区(区間2位)北島俊太郎さん(高校1年生)
6区(区間2位)田邉拓海さん(高校3年生)
長距離を通して安定したリレーを展開し、優勝校と30秒差での総合2位となりました。
中学生は男子・女子の2チームが出場しました。スタート前から互いに声を掛け合い、襷を託す姿勢の中に、チームとしてのまとまりが感じられました。
各区間で粘り強さが光り、落ち着いたリレーが続きました。集中した走りでコースを駆け抜け、 総合7位 でのフィニッシュとなりました。
一人ひとりが丁寧にレースへ向かい、確実に襷をつないでいく走りが展開されました。
チームの結束がそのまま結果となり、 総合4位 に入りました。

大会を通して、選手たちはそれぞれの役割を果たし、仲間と力を合わせて襷をつなぐ姿が見られました。今回の経験は、日頃の活動で培っている力を確かめる機会となり、今後の成長が期待されます。