生徒の声


REVIEWS BY STUDENTS

Hayashi
Chiharu

高校2年

林 千陽 さん

新しい文化や価値観に触れられる これまでの生活とはちがって、たくさんの発見がありました。

私が麗澤瑞浪を選んだ理由は、友達と毎日一緒に過ごせるのが楽しそうだったことと、文武両道を実現できる学校だと思ったからです!

この学校に入学する前は、あまり深く考えずに生活していましたが、この2年間で友達や先輩、先生から本当にたくさんのことを学びました。

新しい環境での生活は、これまでの生活とは違い、たくさんの発見がありました。特に「県外の友達ができたこと」「留学生と関わる機会が多いこと」「先生に質問しやすいこと」が、この学校の魅力だと感じています。

寮生活がある学校なので、県外から来たたくさんの学生と出会うことができました。それまで自分の住んでいた地域以外の人と接することはほとんどなかったので、いろいろな地域の文化や価値観に触れるのはとても新鮮でした。例えば、地元の方言や地域の話を聞いて、その土地ならではの文化を知ることができました。また、県外から来た友達と一緒に出かけたり、地元のイベントに参加したりすることで、新しい経験をたくさん積むことができました。全国から集まった友達との交流を通じて、自分の視野が広がったのを感じます。

さらに、留学生との交流もたくさんあります。留学生と関わることは、異なる国や文化に触れる絶好のチャンスです。対話を通して、自分が知らなかった世界の見方や価値観を学べました。例えば、留学生が話してくれる母国の歴史や伝統、生活習慣の話はとても興味深く、異文化交流の楽しさを実感しました。また、留学生と一緒にプロジェクトやグループ活動を通じて、多様な視点や考え方を学び、協力して物事を進めることの大切さを理解しました。留学生との交流は、国際的な視野を広げ、グローバルな感覚を身につけるための貴重な経験です。

特にありがたいと感じるのは、先生との距離が近いことです。先生と生徒の関係はとてもフレンドリーで、質問や相談がしやすい環境が整っています。授業中にわからないことがあれば、すぐに質問でき、放課後にも詳しく教えてもらえるので、先生方のサポートのおかげで、勉強への理解がどんどん深まっていると感じています。

この学校での経験は、私にとってとても充実しています。県外から来た友達のおかげで新しい視点が増え、留学生との交流を通じて異文化理解も深まりました。この学校に入学して本当によかったと思っています。

一覧に戻る