ニュース・トピックス


お知らせ 部活動

2025年07月02日

【美術部】瑞浪市制70周年記念事業に本校美術部の作品が採用されました

2025年、瑞浪市は市制施行70周年を迎えます。

その記念事業のひとつとして、音楽物語『蜘蛛の糸』を上演する「瑞浪の未来を音楽で奏でる みんなでつなぐ音楽会」が開催されます。

 

この公演のチラシおよびポスターに、本校美術部の生徒による作品が採用されました。

チラシに使用されたビジュアルは、3名の生徒がそれぞれ担当した場面を一枚に合成したものです。

上部の蓮の花を描いたのは、山口乃愛さん(高校2年生)、中央で蜘蛛の糸を上る犍陀多の姿を描いたのは、岩島ののはさん(高校2年生)、下部の血の池地獄を担当したのは、福嶋光葉さん(高校2年生)です。

それぞれの場面が、物語の世界観を豊かに表現した力作となっています。

 

また、当日の上演では、舞台背景として本校美術部員が描いた作品が投影される予定です。美術部員13名が、指定された場面に応じて、それぞれ2枚ずつの作品を制作・提出しました。どのような形で演出に活かされるのか、当日の舞台にも注目が集まります。

 

音楽会は9月13日(土)に開催予定で、本校吹奏楽部も演奏で共演します。市制70周年という節目の行事に、生徒たちの芸術活動が関わる貴重な機会となります。ご都合が合いましたら、ぜひ会場に足をお運びください。

瑞浪市HP:https://www.city.mizunami.lg.jp/kankou_bunka/bunka_center/1011080.html

 

上部:山口乃愛さん 中央部:岩島ののはさん 下部:福嶋光葉さん

 

一覧に戻る