お問い合わせ・資料請求
MENU
Vol.94 卒業生の声
皆さん、1年間寮役員の活動お疲れ様でした。毎日の生活の中で寮をまとめあげることだったり、誰かのために動くことだったり、寮役員としての職務を全うすることだったりと大変なこともあったと思います。しかしその全ての活動が、私たちの成長につながる大切な機会になったことは間違いないと思います。
私は1年間A8寮の寮長をやらせていただきましたが、本当にたくさんのことを学ぶことができたと感じています。はじめは色々なことがうまくいかず、寮の出発時間であったり、消灯であったり、寮の美化だったりと様々な課題があり何度も挫折を味わいました。ですがそんな中でも副寮長の糸川君と森岡君と何度も「どうすれば寮がもっと良くなるか」について話し合い、林先生への報告・連絡・相談を通じて改善を重ねていくことができたと思うので、今では自分たちで自治のできる寮だと胸を張って言うことができます。
「環境が人をつくる」という言葉がありますが、こうして寮の環境を整えたことで、人として大きく成長することもできましたし、野球部のグラウンドにおいても成長や成果にもつながったのだと確信しています。
将来、社会に出てから色々な道に進むと思いますが、今日までやってきた寮役員としての経験は必ずどこかで私たちの役に立つと思います。この先の進路においても、寮役員を志した初心を忘れることなく、ここで学んだことを生かしていけると良いと思います。
退寮まで残りわずかとなりましたが、人一倍良い経験をすることができたことに感謝しながら、残りの寮生活も寮役員としてのプライドと責任を持って過ごしていきましょう。少しでも後輩に良いものを残すことができるように、見返りを求めることなく、誰かのために行動ができるように過ごしていきましょう。
人が育ち、心が育つ、麗澤教育。日本一広い、自然豊かなキャンパスを、ぜひ一度ご覧ください。
お気軽にご連絡ください
0572-66-3111
PAGE TOP