news

news

【高校1年生】探究学習プログラム『MIETAN』

本校では、自己の将来を考えるキャリア創造や課題解決能力を養う探究学習を推進しています。

5月14日(火)に、高校1年生の探究学習プログラム『MIETAN』の第1弾となるオリエンテーションプログラムを実施しました。

 

外部講師を招き「海外の知られざる魅力的な技術やモノを取り上げて、日本で活用する仕組みを提案する」ということをテーマにグループワークを行い、講師に提案しました。

合わせて、海外を含む社会の最前線で活躍する社会人との座談会も並行して行われ、

社会の最先端の現在の姿に刺激を受けたり、個人の疑問や悩みを聞いていただいたりしながら、高校生活の目標設定も行いました。

 

生徒たちは、グループ内で意見を交換しながら考えを深め、スライドを作成し、堂々と発表していました。

これから探究活動を進めていく上で大切な考え方や進め方、発表方法などを実践的に学ぶことができました。

 

〈今回ご出講いただいた講師の皆様〉

伊達文香様(株式会社イトバナシ代表取締役)

▼株式会社イトバナシHP
https://itobanashi.com/
▼chocobanashi のインスタグラム

https://www.instagram.com/chocobanashi/

浅利知波瑠様(株式会社ソマノベース)
宮川南奈様(株式会社ミエタ/SUNDRED株式会社)