2月11日(土)、第4回ぎふビジネスアイディアプレゼンテーション(主催:国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学)に本校の髙瀬清弥佳さん(高2)が発表者として参加しました。このコンテストには書類審査を突破した5チームが発表し、本校のチームは見事に準グランプリを獲得しました。
自分の興味のあることについてより深く学ぶ、本校の探究学習プログラムDiscoverySaturdayの『考働学』講座に参加している4名で、地域の課題からビジネスプランを考え、今回発表した『Beer Bar』を考案しました。今後の活動としては、3月上旬にお菓子の試作品を本校の生徒たちで試食し、そのアンケート結果を受けて改良後、試作販売を計画しています。
ビールを飲んだことのない高校生が作る『Beer Bar』、どんなものになるのか、ちょっと興味が湧きませんか?
これからも生徒たちの様々なチャレンジを応援していきます。
【DiscoverySaturday『考働学』】
発表者:髙瀬清弥佳さん(高2)
メンバー:清水天音くん(高3)、伊東太心くん(中3)、安藤昊輝くん(中3)