FACULTY INTRODUCTION
Ida
Yuichi
飯田 雄一
中学時代はバスケットボール部に所属し、朝練で毎日校庭20周に筋トレ、シューティング、昼休みもシューティング、放課後練習と部活づけの毎日でした。そのおかげで土浦市内(茨城県)7中学では常に1位か2位でした。家へ帰ると勉強中に居眠りをよくして、ある冬の日、こたつで勉強しながら居眠りして親にこたつを没収されました。高校時代はやっと入った県立高校で、勉強についていくので精一杯の日々でした。部活はバスケ部に所属しましたが、顧問がすぐひっぱたくので、沢山の部員がやめ、バスケ部は廃部になりました。県南ではそこそこの学校だったので、通学している雰囲気に酔いしれているうちに高校時代が過ぎてしまいました。
晴れた日の夕暮れ時に遠くの山々に夕焼けと空色から濃い青の空の色が溶け合い山が墨絵のような景色は悲しいくらいに美しくきれい、という所。自然豊かでなかなか見れないような動植物が見れる所。例えば、自分は野生のカモシカ、リス、モグラ、イノシシ(学園横の道路を挟んだ向かいで)などを見ました。春先の桜が満開の時もとてもきれいですよ。生徒たちも先生方もまじめで一生懸命なので、その姿から自分もがんばらなければと励みになる所。
2週間はイギリスに大学で短期留学用授業が受けられるようなホームステイプログラムに参加し、イギリス英語と文化の違いを学びたいです。1週間は家族旅行でイタリアに行き、世界遺産など観光したり本場のイタリア料理を食べたいです。残り1週間は家族旅行の続きで国内の中国四国地方に車で行って(中国四国地方はプライベートでは行ったことがないので)、温泉に入ったりおいしい物を食べ、回れるだけの県を旅したいですが、おそらくお金が足りない気がします…