

2018/4/6
新寮生が入寮(4/6)
-
- 先輩が搬入のお手伝い
4月6日に中学1年生と高校1年生の新寮生118人が入寮しました。本校は全校生徒の約6割が寮生で、今年度も北は宮城県から南は福岡県まで、また、アメリカやシンガポール、ベトナムからも入学者がおり、平成30年度は33都府県、8か国から来ています。
本日の授業は3限目まで。在寮生は午後から案内や荷物の搬入などのお手伝いをしました。
これから3年間または6年間、親元を離れて生活することになりますが、これまでの卒業生と同様にたくましく成長してくれるものと思います。
この日は新入通学生も指定品を受け取ったり、担任の先生と面接をしたりしました。
入学式は明日です。
-
- 受付も先輩です
-
- 新入生の緊張をほぐしながら
-
- 荷物を寮まで運びます
-
- 寮役員が出迎え
-
- よろしくお願いします
-
- お部屋まで案内します
-
- 生活の準備をはじめます
-
- 寮ではチューターと面接
-
- 通学生は担任の先生と面接